人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2010年夏の湯宿 天城湯ヶ島「嵯峨沢館」 ~お茶菓子~
沼津港でお寿司をいただいた後、向かったのは中伊豆の湯宿。

 2010年夏の湯宿 天城湯ヶ島「嵯峨沢館」 ~お茶菓子~_a0029277_1246297.jpg
天城湯ヶ島にある「嵯峨沢館」。
名前は知っていたけれど、これが初めての訪問になります。


 2010年夏の湯宿 天城湯ヶ島「嵯峨沢館」 ~お茶菓子~_a0029277_12462488.jpg
到着したのはチェックインタイムちょうど!
ロビーにはまだゲストの姿がありません。


 2010年夏の湯宿 天城湯ヶ島「嵯峨沢館」 ~お茶菓子~_a0029277_12462172.jpg
そんなロビーでいただくウェルカムドリンク。
えっと、何をだしていただいたんだっけ?
うーん、オボエテイナイです。


 2010年夏の湯宿 天城湯ヶ島「嵯峨沢館」 ~お茶菓子~_a0029277_12461869.jpg
お茶請けのお菓子(あられ)が可愛くて、お持ち帰り。
ちなみに、夕方ロビーを通りかかった時、
もうちょっともらおうと思ったけれど、全部売り切れ・・・
干し梅だけが残ってました。


 2010年夏の湯宿 天城湯ヶ島「嵯峨沢館」 ~お茶菓子~_a0029277_12461483.jpg
さて、通されたお部屋でも、


 2010年夏の湯宿 天城湯ヶ島「嵯峨沢館」 ~お茶菓子~_a0029277_12461185.jpg
お茶を出していただきました。


 2010年夏の湯宿 天城湯ヶ島「嵯峨沢館」 ~お茶菓子~_a0029277_1246750.jpg
結局、お饅頭は食べなかったなあ・・・。



・・・続く


◇2010年夏の食事記録です。
嵯峨沢館
静岡県伊豆市門野原400-1  TEL : 0558-85-0115
http://www.sagasawakan.com/
宿の記録は旅ブログで! http://bonvoyages.exblog.jp/14223313/


最後までお付き合いいただきありがとうございます。
ご意見・ご感想があればお気軽にコメントくださいね。
みなさまのヒトコトをお待ちしています。


 ←参加しています。クリックいただけると嬉しいです。


by picot-picot | 2010-10-17 12:58 | たびさきにて | Comments(6)
Commented at 2010-10-17 16:20
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by MIHO at 2010-10-17 16:35
早く続きが見たいなぁ~~~(^^;

湯宿。。。お風呂は如何でしたか~~~???
お料理は???
Commented by 妙齢 at 2010-10-17 21:22
貸切風呂に入られた、ということは、御主人と入られたのですよね?
love loveで羨ましいですよ。
Commented by picot-picot at 2010-10-23 00:36
■鍵(2010-10-17 16:20)さん:
お返事が遅くなってごめんなさい。
思い出の地、なんですね~。
私はこちらに来てから、湯宿といえばこのあたりになっちゃいました。

ちなみにこの宿は関西在住時に買ったCREAで知りました。
でも行こうと思ったきっかけは、違うんですけれど(^^)
Commented by picot-picot at 2010-10-23 00:37
■MIHOさん:
旅ブログで温泉の記録をつけているので、よろしければご参照くださいね。
Commented by picot-picot at 2010-10-23 00:37
■妙齢さん:
はい、夫とです。家族風呂ですね。
名前
URL
削除用パスワード