人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ねこまっしぐら ~ネコ先生の魂胆~
我が家のネコ先生。

夫or私が立ち上がるやいなや、ダダダダダダダダダダっと猛烈な勢いで家の中を駆けていきます。
ねこまっしぐら ~ネコ先生の魂胆~_a0029277_2323216.jpg
ヒトを追い越し、とあるドアの前で待ち構えるネコ先生。

ねこまっしぐら ~ネコ先生の魂胆~_a0029277_2324487.jpg
早くドアを開けろと言わんばかりのネコ先生。

ねこまっしぐら ~ネコ先生の魂胆~_a0029277_2325438.jpg
とある場所の中に入って、所定の位置につくネコ先生。

ねこまっしぐら ~ネコ先生の魂胆~_a0029277_233062.jpg
待ってるんやで。

ねこまっしぐら ~ネコ先生の魂胆~_a0029277_233824.jpg
まだかにゃー。

ねこまっしぐら ~ネコ先生の魂胆~_a0029277_2331450.jpg
ええかげんにせーよ。

ねこまっしぐら ~ネコ先生の魂胆~_a0029277_2332260.jpg
やたっ!

ねこまっしぐら ~ネコ先生の魂胆~_a0029277_2332911.jpg
水、水、ペロペロ!!


っつーことで、ネコ先生。いつもいつもトイレの前で待ってるんです。
ネコ先生用の食器にいつも飲み水をおいてあるのに、めったに飲んでません。
蛇口から直接飲みたいようです。だから、毎回トイレについてくるのです。
ネコ先生、寝室で寝ていても、トイレのドアを開ける音を聞きつけると、
首の鈴をチリチリならしながら、駆けてきます。。。

実はこのとき、私、用を足しながら、ネコ先生激写してました。へへへ。

ちなみにネコ先生、水を飲んだ後は、私は用なし、興味なし。
ドアを開けろとうるさく言った後、勝手にとっととどっかに消えていきました。

くーっ、なんだかムカツクーーーー!!

最後までお付き合いいただきありがとうございます。
ご意見・ご感想があればお気軽にコメントくださいね。
みなさまのヒトコトをお待ちしています。


 ←参加しています。クリックいただけると嬉しいです。


by picot-picot | 2004-11-03 02:42 | ねこせんせい | Comments(17)
Commented by Blue-Parfume at 2004-11-03 07:12
いやーっ、かわいすぎるぅぅ♡
やっと、ネコ先生の全貌が明らかに(笑
2枚目のお願いモードの顔は、めちゃめちゃかわいい。
やっと豊満バディ拝めました^^

picotさん、用を足しながらのオツトメお疲れさまでゴザイマス(^^ゞ
ところでこのクセは、いつごろ覚えたんでしょう。
この写真を見る限り、picotさんより先生の方が立場上?(笑;
Commented by pinknousa at 2004-11-03 11:41
先生、かわいいっすねー。
ねこちゃんと住んだことないんですけど、気まぐれなんですね。
あたしも気まぐれです・・・
Commented by ono0312 at 2004-11-03 20:33
いつも思っていたのですが、先生、すごーく賢そうでなにやら考えてそうな御仁ですよね♪
家猫の割に、スリムでいいなあ。
Commented by Blue-Parfume at 2004-11-03 23:11
こんばんにゃ。
またネコ先生、見にきちゃいました。
下から2番目の写真、お腹のカンジわかりますねぇ(笑
じーっと見てたら、カンガルーに似てるかも・・・って思っちゃいました^^;
目の錯覚?
Commented by picot-picot at 2004-11-04 16:33
BPはん、2つもコメントくれてたのにお返事遅くなってすんません。
そうそうネコ先生の体重を量ったんだけど、びっくりするような数値でした。
ネコ先生を譲ってくださった方からは
「3キロ~3.5キロをキープしてください」
なんて言われてたんだけれど・・・・
Commented by picot-picot at 2004-11-04 16:34
usaさん、一緒に暮らしたことないですが、
「兎」さんもきまぐれでしたか・・・。
Commented by picot-picot at 2004-11-04 16:36
onoさん、このひと頭悪いですよ。何も考えてないです。(きっぱり)
スリム・・・この種(アビシニアン)としては最高にデブだと思います。
ただ、身長が高い(長い?)のでスリムに見えるのかな?

ちなみに、ネコの脳ってカラス以下だそうです。ぷぷぷ。
Commented by poreko at 2004-11-04 18:56
きゃっ!かわいい!!!!なんてラブリー♡
う~んこんなにかわいい目で見つめられたらもうたまんないですね!
頭が少々悪かろうと(笑)ちょっと?太めちゃんでも良いじゃないですか♪

トイレについてきてくれるなんて良いなぁ!
水を飲み終わったらいなくなるっていうのに受けましたけどね(笑)。

Commented by Blue-Parfume at 2004-11-04 21:07
>びっくりするような数値でした。
>「3キロ~3.5キロをキープしてください」

だいじょぶ♪
2倍の体重でも驚きませんて(笑
で、何㌔?
Commented by picot-picot at 2004-11-04 22:20
6.5KGでした。
本で「アビシニアン」本来の姿を見るたびに
涙がでてきます。。くくー。
Commented by picot-picot at 2004-11-04 22:21
porekoさん、ちょっと太めどころか。。。
我が家はヒトもネコも、やばい状態です。
Commented by poreko at 2004-11-04 23:02
うちにいた猫雑種で6kgあったんですけど
いつも「妊娠してるの?」って聞かれてました。
それより立派な体格なのですね~♪
でも体長がけっこうあるんでは?
6.5kgあると・・・長時間だっこは手しびれちゃいますね(笑)。
だっこさせてくれる子ですか?
Commented by picot-picot at 2004-11-05 00:58
porekoさん、そう、こやつ身長が長いんですよ。
薄く開いたドアから、にょーーっと出てくるんですけれど、
「どれだけ胴あんねん」
ってつっこみたくなるぐらいです。

だっこは嫌いです。ひざにものってくれません。
1分ぐらいは大丈夫ですが、
いつ逃げてやろうかと様子を伺っているのがよくわかります。(笑)
Commented by Blue-Parfume at 2004-11-05 12:31
ふっ・・・・。
6.5kgでは驚きませぬ(ぇ
私が訪問するブログには、7kgの迫力バディのおにゃんこ様がいらっしゃいますぅ。
でも、かーいーよ♪
Commented by picot-picot at 2004-11-05 21:16
BPしゃん、7キロとはすごい。日本ネコ?それとも別種?
友人が少し前に猫を飼い始めたらしいの。ラグドールという種類。
なんでも一番デカくなる猫を選んだそうな。。
同じ種類なのかしらん。
Commented by Blue-Parfume at 2004-11-05 22:50
こんばんにゃ。
7kgのにゃんこは、正真正銘の和ネコですよ。
「ねこのあくび」というブログで、毎日お顔を拝みにいってまする(笑
一応、URLをば、今行くと最新記事がド迫力ですぅぅ^^;
http://nekoaku.exblog.jp/
Commented by picot-picot at 2004-11-05 23:54
BPはん、先ほど見に行きました。
正方形・・・・ぷぷぷ。

うちのは一応長方形です。丸いけど・・
名前
URL
削除用パスワード