人気ブログランキング | 話題のタグを見る
恵比寿の「アーリア」でランチ。それにしても、奇遇です。
先月訪れたイタリアンレストランの記事をアップしたついで(?)に、
これまで貯めこんでいたイタリアン記録をつけさせていただきます。

恵比寿の「アーリア」でランチ。それにしても、奇遇です。_a0029277_16453850.jpg
それは6月の暑い土曜日のお昼どき。

・・・といっても、つい最近の話ではなくて、一年前のおはなし。
エへへ、スミマセン。
ずっと手つかずのままになっておりました。


恵比寿の「アーリア」でランチ。それにしても、奇遇です。_a0029277_16453559.jpg
場所は恵比寿。新しくオープンしたばかりの「アーリア」。
広尾の「バルカ」(訪問記録はコチラ)のシェフが移転オープンされたお店です。

パスタを2種類選べる3,500円コース、
パスタとメインが選べる4,500円コース、
シェフお任せの7,500円コース。

3種類のランチコースの中から、この日は4,500円のコースを選択。
こんなお料理をいただきました。

・・・とはいっても、もう1年前のこと。
記憶は殆ど残っていませんので、とりあえず写真だけ。

恵比寿の「アーリア」でランチ。それにしても、奇遇です。_a0029277_16452769.jpg
シェフのお任せ前菜 1皿目


恵比寿の「アーリア」でランチ。それにしても、奇遇です。_a0029277_1645373.jpg
天然酵母の自家製パン


恵比寿の「アーリア」でランチ。それにしても、奇遇です。_a0029277_1644594.jpg
シェフのお任せ前菜 2皿目


恵比寿の「アーリア」でランチ。それにしても、奇遇です。_a0029277_16443957.jpg
スパークリングワインで乾杯したのですが、
2杯目は白ワインをいただくことに。


恵比寿の「アーリア」でランチ。それにしても、奇遇です。_a0029277_16443553.jpg
選んだのは、「ラ・ラストラ」というワインだった模様。
丸っこいグラスを出してもらっていたということは、
ふくよかなタイプだったんでしょうかねえ。


恵比寿の「アーリア」でランチ。それにしても、奇遇です。_a0029277_16441668.jpg
本日の日替わりパスタ (6種類から選択)


恵比寿の「アーリア」でランチ。それにしても、奇遇です。_a0029277_1644693.jpg
本日の鮮魚料理 (4種類から選択)


恵比寿の「アーリア」でランチ。それにしても、奇遇です。_a0029277_1643468.jpg
柑橘風味のセミフレッドとココナッツのメレンゲ
                     沖縄産 パッションフルーツ添え


恵比寿の「アーリア」でランチ。それにしても、奇遇です。_a0029277_16434435.jpg
大西ハーブ農園のフレッシュハーブティー
(他にサイフォンコーヒーも選べます)


ところで、今回記事をアップするにあたって、
お店の情報を調べていたところ、店名が変わっていることが判明!
私が訪れた時は「アーリア」でしたが、今は「アーリア・ディ・タクボ」。
お店のサイトにこんなページがあることを見ると、
遅くとも2010年10月15日には、新しい名前で営業されていた模様。

今回アップした記事の内容と、今のお店で提供されているメニューとは、
コース内容が違っているようですので、その点、ご注意くださいませ。


◇2010年6月の食事記録です。
アーリア
渋谷区恵比寿西1-12-11 Biosビル4F TEL : 03-3496-5050
(現在(2011年6月時点)は 「アーリア・ディ・タクボ」 という店名になっています )
http://tacubo.com/


<おまけ>



このランチをご一緒してくださったのは、「ヒヨコ・イン・ザ・ワールド」のhiyokoさん。
「ブログ記事にする時には、お声掛けしますね」なんて言いながら、
1年近くも経ってしまっていたのですが、今朝、ようやくこの記事を書こうと思い、
久しぶりにhiyokoさんにメールを出して記事化の連絡をし、
その後、雑談メールのやりとりをしていたら、
な、な、なんと、まさに今、同じスーパーマーケットですよっ!!

麻布十番の日進ワールドデリカテッセンでご挨拶させていただきました。

いやー、ほんとにビックリしました~。偶然にもホドがあるでー(笑)

最後までお付き合いいただきありがとうございます。
ご意見・ご感想があればお気軽にコメントくださいね。
みなさまのヒトコトをお待ちしています。


 ←参加しています。クリックいただけると嬉しいです。


by picot-picot | 2011-06-12 17:38 | ├西洋料理 | Comments(2)
Commented by hiyoko at 2011-06-12 23:52
不思議なご縁で結ばれたhiyokoです。(笑)
いやー、ホント今日はビックリしました。
ブログ載せる話から始まり、お買い物の話、さて次はスーパー!って、逐一報告していたんですものねー、今日に限って。
導かれたとしか思えません。

で、アーリア。
なんと!店名が変わってる!?
これまたビックリ。
シェフが変わったんですかね。
にしても、私が何を食べたか全く覚えておりません。
このキューブ状のパンだけははっきり覚えています。
お味は悪くはなかったように思うのですが、特に印象に強く残っているものもなく。。。
あー、picotさんがこうして記事にしてくださっただけでも幸せです~。
Commented by picot-picot at 2011-06-15 06:07
■hiyokoさん:
なんでもない普通の日曜日だったはずなのですが、
おかげさまで記憶に残る一日となりました。

しかし、しかし、しかし、ほんとに奇遇。
メールさしあげたのも、すっごい久しぶりのことだったのに、
まさにその日、同じ時間、同じ場所にいるとは・・。

ところでアーリア、シェフは同じ人っぽいですよ~。(きっと、たぶん)
名前
URL
削除用パスワード