ル ブルターニュ (クレープ・ガレット/神楽坂)
<2005年5月20日(金)のおひるごはん>
この日は終日外出。午前中は池袋、午後は大手町でオシゴト。 お昼をどうしようかと考えていたのだが、池袋にはめぼしいお店が見つからず、 大手町はランチどころが多すぎて、どうしていいのかわからない。(苦笑) そんなとき、ふと思いついたのが「神楽坂」。 「そうやん!飯田橋で途中下車したらええんやん!!」ということで、イソイソと移動。 ![]() 飯田橋の駅を降り、神楽坂通りの坂を少し上がったところに、お店(の黒板の看板)を発見! 店内に入ると、まるでフランスの片田舎に来ているかのよう。 (たぶん)ご近所のOLさん達がテーブルを囲み、おしゃべりに花を咲かせている。(楽しそう。) ああ、うちの会社の近所にもこういうお店があればいいのに・・・、と思いつつ、メニューを選択。 せっかくなので、甘いクレープのついたランチセット(1,680円)にした。 ![]() サラダとシードル(ドライ)。 昨年末に訪れたブルターニュ(レンヌ)のクレープリーのシードルカップの約半分の大きさ。 これはランチセットについているドリンクだからかな? 単品で頼んだらもう少し大きなカップで出てくるのかな?? ![]() アーティーチョークとハムとたまごのガレット。 そば粉の香りがぷーんと漂い、一口食べるとこんがり焼けた香ばしい味が広がる。 ガレットはメニューから自由に選べる。アラカルトで1250円のものでもOKだから、 ランチセットはかなりお得。(ちなみにこれは、アラカルトで1150円だった。) ![]() 塩バターキャラメルとバニラアイスのクレープ。 甘いキャラメルがた~っぷり。アイスがあっさりした味に感じ取れるほど。 カロリーのことを考えると恐ろしいけど、甘いもの好きにはたまらない。 ふーむ。素朴な感じで、なかなか美味しかった。 他のクレープリーに行ったことがないので比較できないが、 ブルターニュで食べたクレープにも劣らないものだと思う。 ほんとに東京ってすごい。何でもあるんだ・・・、と改めて感心してしまった。 新宿区神楽坂4-2 TEL 03-3235-3001 http://www.le-bretagne.com/index.html
by picot-picot
| 2005-05-22 01:12
| ├西洋料理
|
Comments(8)
神楽坂って、少し縁のある場所なんで懐かしい・・・1680円って高いって思ったけど、内容からするとかなりお得なのかな・・
しかしクレープも食べたい病で、しかも塩キャラメル!!もう心奪われてしまいました!!
0
kkane-tyan2さん、もしや、もしや、芸妓さんだったりして!!(^^)
ところで私も、ちょい高い!と思いました。 単品の平均価格が1000円ぐらいなので、ランチはお得ってことに なると思います。 なんにせよ、東京は地代が高いから、なんでも値段が上がっちゃう!(ため息)
こんにちは。
ブルターニュの表参道店には行ったことがあります。 ここ、なかなかいいですよね。 ところでお仕事とお仕事の合間にアルコール飲んじゃって大手町のクライアントさん(?)になにも言われませんでしたか?
語学堪能なfさまが何をおっしゃってるんですか。
シードルって日本語に直したらサイダーじゃないっすか。(と白を切る。) ちなみに大手町ではセミナー受講だったので、あまり会話してないんです。 名刺交換をした数名のヒトにはバレたかなー。(笑)
ガレットって味わえるところ少ないですよね。
大阪だったら、クレープリー・アルション(難波)ぐらいしか 知らないです・・・とってもおいしそうですね! アルションはとってもお手頃ですよ^^場所代は否めないですね。 ニューカレでもここぞとばかりにガレット食べました♪
chocolat_berryさん、ニューカレ記事お待ちしています。(PUSH!)
ところで東京でもクレープ(ガレット)専門店は多くはありません。 学芸大近くに一つあるんですけど、そんなに馴染みがないのでしょうか。 ちなみにこのお店の職人さんは、なかなかカッコイイ、 金髪(たぶん)碧眼男性ですよ。 ![]()
■ゆきさん:
はじめまして。コメントありがとうございます。 残念ながら神楽坂のお店は初めて耳にしました。 (私はもともと詳しくないので、知らなくて当然なんですけどネ) ガレットが評判のお店なのでしょうか~? #スパム対策のため記事内にリンクがないとトラックバック できない仕組みにしているため、トラックバックが成功 していないようです。せっかくしていただいたようなのに、 ごめんなさい。 |
![]() |
![]() 食べたり飲んだりの記録
Welcome & Thanks 昨日、久しぶりにログインしました。いただいたコメントに長らく返信しておらずゴメンナサイ。また投稿が途絶えているのに、ブログをご覧いただいているようなのですが、私の記事、ほんっとうに古いですよ・・。ぜひぜひ別のソースで最新情報をご確認くださいね。そして誤りがあればご指摘くださいませ。[2016/01/10]
自分のために残す食事記録。それがこのブログのテーマです。気ままに更新しているので、コメントのお返事が遅れることもありますし、あまり他の方のブログも読んでおりません。失礼をしておりますが、どうかご容赦くださいませ。 [2011/02/05 10:18] 最新10件のtwitter 最新3000件のtwitter ![]() 旅ブログ~私の旅を記録中~ ![]() わー、旅ブログもやっていたんだ・・と思い出しました。 [2016/1/10] ブログ内検索はGoogleで ![]() picot-picotの連絡先 picot.exblog.jp★gmail.com ★印を"@"に変更してご利用ください。(返信が遅くなってしまうかもしれません。あらかじめご了承くださいませ。非公開コメントをご利用いただいても結構です。) 私的メモ ・肉:中勢以 ・甘:近江屋洋菓子店 おしらせ 2010年7月からブログ記事内にテキスト広告が入ることになりました。 この広告に掲載されている商品やサービスはpicot-picotが勧めているものではありません。 エキサイトブログ(無料版)では広告を非掲載にできず申し訳ありませんが、どうかご了承ください。 最新の記事
最新のコメント
カテゴリ 全体 そとでおしょくじ(首都圏) ├西洋料理 ├ワイン&ビアレストラン ├和食・郷土料理 ├洋食 ├とんかつ ├焼肉・ステーキ ├中華 ├エスニック ├居酒屋 └ラーメン ファストフード・デリバリ こんしゅうのおひるごはん ぱん&すいーつ おうちでごはん コストコ たべものいろいろ のみものいろいろ たびさきにて ├道南(2011/初夏) ├香港(2010/冬) ├大阪・奈良(2010/01) ├プーケット(2009/秋) ├ドイツ・フランス(2009/夏) ├ハワイ(2009/GW) ├福岡・佐賀(2009/03) ├ソウル(2009/01) ├2008紅葉・黄葉 ├伊豆(2008/08) ├ハワイ(2008/GW) ├ハワイ(2007/08) ├モロッコ(2008/02-03) ├台北(2007/05) ├NYC(2007/05) ├ソウル(2007/1) ├関西(2006/12) ├北海道(2006/11) ├米国(2006/09) ├伊豆・三島(2006/08) ├北海道(2006/04) ├鹿児島(2006/01) ├北京(2005/11) ├香港(2005/08) ├ハワイ(2005/04) ├フランス(2004/12) └フランス(2004/02) にゅーいん ねこせんせい おかいもの とーきょーたわー ざつぶん しょっきいろいろ けーたい(てんぽらり) 画像ファイル(非公開) 未分類 以前の記事 2016年 01月 2014年 10月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 検索 その他のジャンル |
ファン申請 |
||