季節魚料理 太鼓 (北品川)
![]() 昔ながらの下町の面影を残す「北品川本通り商店会」にある「太鼓」。 上品そうな店のたたずまい。美味しい料理が出てきそう!と期待して入店。 こじんまりとしているせいか、落ち着いた感じがするが、 ごくフツーのお母さんっぽい方がサービスを担当されているせいか、 結構庶民的・家庭的な印象を受けた。 ![]() いろいろいただいた。 とりたててスゴイものはなかったけど、普通においしかった。 ![]() お酒も良心的なお値段。 でもなんとなく盛り上がりに欠けたままお店を出た。 悪くはなかったんだけど、結局その後、一度も訪問していない。 まあ、フツーのlお店ということなんだろう。 *2005年の訪問記録です。 品川区北品川1-24-7 TEL : 03-5479-0789
by picot-picot
| 2006-06-23 23:25
| ├和食・郷土料理
|
Comments(10)
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
■鍵(2006-06-24 10:28)さま:
もいちどお返事しますね。
0
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
■鍵(2006-06-24 21:46)さま:
・・・・ご指摘ありがとうございました。 私、全く気づいていませんでした。 ■鍵(2006-06-24 10:28)さま: 1件目にいただいたコメントに鍵がかかってなかったようです。 削除させていただきましたのでご了承ください。 (今まで気づかなくって、ゴメンナサイ!!)
いったい日付の載らない記事はいくつアップされるのでせうか。。。
今まで記事にならなかったのは「それなり」だったから? ところで左下の写真のお料理が気になってるんですが、厚揚げですか? 揚げだし豆腐じゃないですよね?おだしかかってないし。。。 豆腐っぽく見えるんだけど。。。
■BP嬢:
あと数件残ってまふ。載せるのを忘れてしまってたヤツとか、 面倒だと思ってオクラにしたのとか、いろいろっす。 写真のお料理は厚揚げでーす。 こういうの好きなんですよ、家でも食べられるんですけどね。 ついつい頼んでしまいます。(^^;; さて、これからご近所でおひるごはんです。 恵比寿に引っ越してきてからも、 庶民的なトコロしか行っていません。 これから行く予定のところもお高くないトコロです。 ではではー!
あ~ご近所に欲しいタイプのお店ですよね~。
がんばらずに適度にお酒が飲めて食べれるところ。 でも確かにお店の玄関の雰囲気とホワイトボードの雰囲気が 違いすぎるかも^^; 恵比寿にお引越しなんてめちゃくちゃうらやましいです! 今後恵比寿情報が増えるのを楽しみに待ってます~。 中目黒近いですから!
■etoko3923さん:
でしょ。 見た感じは「ちょっとしたお料理屋さん」っぽいんですが、 良くも悪くもフツーなカンジでした。 ところでこちらこそ中目黒情報を楽しみにしていますよ。 中目黒もすっごく近くなってうれしいんです~。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
■鍵(2006-06-28 22:27)さん:
了解です!後ほど!! |
![]() |
![]() 食べたり飲んだりの記録
Welcome & Thanks 昨日、久しぶりにログインしました。いただいたコメントに長らく返信しておらずゴメンナサイ。また投稿が途絶えているのに、ブログをご覧いただいているようなのですが、私の記事、ほんっとうに古いですよ・・。ぜひぜひ別のソースで最新情報をご確認くださいね。そして誤りがあればご指摘くださいませ。[2016/01/10]
自分のために残す食事記録。それがこのブログのテーマです。気ままに更新しているので、コメントのお返事が遅れることもありますし、あまり他の方のブログも読んでおりません。失礼をしておりますが、どうかご容赦くださいませ。 [2011/02/05 10:18] 最新10件のtwitter 最新3000件のtwitter ![]() 旅ブログ~私の旅を記録中~ ![]() わー、旅ブログもやっていたんだ・・と思い出しました。 [2016/1/10] ブログ内検索はGoogleで ![]() picot-picotの連絡先 picot.exblog.jp★gmail.com ★印を"@"に変更してご利用ください。(返信が遅くなってしまうかもしれません。あらかじめご了承くださいませ。非公開コメントをご利用いただいても結構です。) 私的メモ ・肉:中勢以 ・甘:近江屋洋菓子店 おしらせ 2010年7月からブログ記事内にテキスト広告が入ることになりました。 この広告に掲載されている商品やサービスはpicot-picotが勧めているものではありません。 エキサイトブログ(無料版)では広告を非掲載にできず申し訳ありませんが、どうかご了承ください。 最新の記事
最新のコメント
カテゴリ 全体 そとでおしょくじ(首都圏) ├西洋料理 ├ワイン&ビアレストラン ├和食・郷土料理 ├洋食 ├とんかつ ├焼肉・ステーキ ├中華 ├エスニック ├居酒屋 └ラーメン ファストフード・デリバリ こんしゅうのおひるごはん ぱん&すいーつ おうちでごはん コストコ たべものいろいろ のみものいろいろ たびさきにて ├道南(2011/初夏) ├香港(2010/冬) ├大阪・奈良(2010/01) ├プーケット(2009/秋) ├ドイツ・フランス(2009/夏) ├ハワイ(2009/GW) ├福岡・佐賀(2009/03) ├ソウル(2009/01) ├2008紅葉・黄葉 ├伊豆(2008/08) ├ハワイ(2008/GW) ├ハワイ(2007/08) ├モロッコ(2008/02-03) ├台北(2007/05) ├NYC(2007/05) ├ソウル(2007/1) ├関西(2006/12) ├北海道(2006/11) ├米国(2006/09) ├伊豆・三島(2006/08) ├北海道(2006/04) ├鹿児島(2006/01) ├北京(2005/11) ├香港(2005/08) ├ハワイ(2005/04) ├フランス(2004/12) └フランス(2004/02) にゅーいん ねこせんせい おかいもの とーきょーたわー ざつぶん しょっきいろいろ けーたい(てんぽらり) 画像ファイル(非公開) 未分類 以前の記事 2016年 01月 2014年 10月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 検索 その他のジャンル |
ファン申請 |
||