人気ブログランキング | 話題のタグを見る
大阪はやっぱり安くてウマい。「 Wassy's Dining Souple 」
大阪はやっぱり安くてウマい。「 Wassy\'s Dining Souple 」_a0029277_0243694.jpg
1~2月は出張シーズン。ほぼ毎週どこかの都市に出かけているのだが、
たいていは日帰り強行軍だし、たまに宿泊が伴う出張があっても、
シゴト関係の人たちと飲みに行くことが多いので、
自由に食事に出かけることはなかなかできないのが実情。

でも、今年最初の出張は大阪、そして夜に東京を出て前泊するパターン。
ちょうどシゴトのお願いごとをしていた、以前所属していた職場の後輩
Oさんを誘って、こんなお店に行くことにした。


大阪はやっぱり安くてウマい。「 Wassy\'s Dining Souple 」_a0029277_0241180.jpg
Wassy's Dining Souple ワッシーズ・ダイニング・スープル
大阪市営地下鉄谷町線の四天王寺前夕陽ヶ丘駅のすぐ近くにある
お酒屋さんが経営されているワインダイニング。
このお店には随分前に夫と来たことがあったのだが、
店内の雰囲気が大きく変わっていてビックリ。
どうやら改装されたようで、ありがちなモダンな内装になっていた。


大阪はやっぱり安くてウマい。「 Wassy\'s Dining Souple 」_a0029277_025532.jpg
シャルル・ラフィット ブリュット NV 1,000円(グラス)
カウンター席で厨房を眺めながらシャンパーニュをいただいているとOさんが登場。
「●●さん(Oさんの上司)につかまって、少し食べてきたんですー」
ということだったので、軽めにお料理を注文することにした。


大阪はやっぱり安くてウマい。「 Wassy\'s Dining Souple 」_a0029277_025201.jpg
いただいた3品は普通に美味しいレベルだが、手頃なワインが揃っていて、
気軽にフラっと行くダイニングレストランとしては十分満足。
フルボトルのワインなんて2,000円からあるんだもん。
それもたくさんの種類のワインが・・・(詳細はこちら

「大阪って、やっぱり安いなあ」と思わず何度もつぶやいてしまった。


久々のOさんとの食事は予想通り話が尽きることなく、気づけば23時半。
市内にホテルをとっている私はともかく、堺市に帰るOさんのために、
慌ててお店を飛び出したのだが、なんと終電を逸したのは私のほう・・。
「信じられへん。なんでこんなに終電が早いのんっ!やる気ないんか、大阪地下鉄!」
と悪態をつきながらタクシーでホテルへ。
そういえば、前回も同じパターンだったような気が・・・。 トホホ。


◇2008年1月の記録です。
Wassy's Dining Souple
ワッシーズダイニング スープル

大阪市天王寺区六万体町5-13Wビル3階 TEL : 06-6774-9000
http://www.wassys.co.jp/souple/
私的メモ:タクシーの運転手さんがとっても良い方。
おかげであたたかい気持ちでホテルに入ることができました。

最後までお付き合いいただきありがとうございます。
ご意見・ご感想があればお気軽にコメントくださいね。
みなさまのヒトコトをお待ちしています。


 ←参加しています。クリックいただけると嬉しいです。


by picot-picot | 2008-02-17 00:26 | たびさきにて | Comments(4)
Commented by harumisan at 2008-02-17 11:47
おやっ!ちょっと前にこの「ワッシーズ」さんからネット通販で、ソフィアコッポラの泡缶を買ったんですよ~。
飲食店もあるんですね。酒屋さんだから安いんでしょうね。

出張多いですね。お疲れ様です。
でもちゃんと美味しい物を召し上がっているところがさすがだと思ってます。
Commented by olive_ww at 2008-02-17 14:10
先程はご迷惑をおかけしてスイマセンでした!
例のワードは禁止解除しました。あの単語を含むものを
禁止設定してたもので・・・最近は、picotさんもされている
禁止ワードを設定したので減りました。というかなくなってる?

おお、ここ実はチャリで通える範囲なんですけど、まだ行った
ことないんです。確かにオシャレになりまたよね~!
ご紹介ありがとうございます^^
大阪の地下鉄ってホント終電早いですよね。
うちの職場で出張なさった人も皆びっくりしてますよ^^;
元、谷町沿線住まいとしてお気持ち察しますわ・・・
Commented by picot-picot at 2008-02-19 01:02
■harumiさん:
あ、そういえばお酒のネット通販していますね。
このレストランの横に実店舗があるのですが、とても小さいんですよ。

出張、多いんですよ。
そろそろこの担当からも外れる時期かなあ・・・と思いつつ、
来年度のスケジュールにも少しずつ出張予定が入っています。(^^;;
Commented by picot-picot at 2008-02-19 01:05
■olive_wwさん:
いえいえ、こちらこそどうやって伝えればよいかもどかしく、
ヘンなコメント文章になってしまい失礼しました。
なんといっても禁止ワードそのものを書けないので・・・ネ。

ところで、このお店はチャリ範囲でしたか~。
前回の訪問はずいぶん前のことになるのですが、
なんとなく以前のお店の雰囲気のほうが好きですね。
今のインテリアも悪くはないのですが、よくあるパターンのモノで、
なんとなく新築マンションのモデルルームにいるような気がしたんです。
名前
URL
削除用パスワード