ツマガリ、PAUL、アンデルセン、うなぎパイ
1月の出張のお土産と“お供”をサクっと記録。
![]() 大阪出張で買ったツマガリ。 職場へのお土産とともに、自宅用もちょこっと購入。 子供でも安心して食べられる味の焼き菓子はちょっと甘め。 洗練されたというよりは、昔ながら、という雰囲気がする。 ところで、さっきホームページを眺めていたら、 「ツマガリファンが選んだ ベストセレクションWeb14」 という期間限定(2008/02/01-04/25)の企画商品を発見! あまりにも種類が多すぎて、いつも何を買おうか迷ってしまう私。 こういう人気商品を順に制覇していくのも楽しそう。 http://www.tsumagari.co.jp/ (オンラインショップあり) ![]() 広島へ向かう機内でいただいたエスカルゴ・レザン(252円)。 普段は好んでPAULのパンを選ばないので、かなり久しぶりのPAULとなった。 http://www.pasconet.co.jp/paul/ ![]() 新幹線こだまに乗ってのんびりと豊橋へ。 品川駅のアンデルセンで買ったパンがお昼ごはん。 やっぱりPAULよりアンデルセンのほうが好きだなあ。 http://www.andersen.co.jp/ ![]() 愛知県某地で一泊し、朝早く東京に戻る途中、 午後からの会議にご出席いただくお客様に配ろうと、 豊橋駅で買ったベタなお土産うなぎパイ。 ちなみにうなぎパイは“夜のお菓子”として有名だが、他に 「真夜中のお菓子(うなぎパイ VSOP)」と「昼のお菓子(えび汐パイ)」 があることはあまり知られていない。 http://www.shunkado.co.jp/ ![]() うなぎパイを抱えながら眺めた美しい富士山。 この日の夜にいただいた日本酒の記録はこちら。 ◇2008年1月の記録です。
by picot-picot
| 2008-02-17 11:01
| ぱん&すいーつ
|
Comments(10)
私もツマガリ好きです~進化論アラカルトはお得みたいですよ~
キングオブポテトも気になります。お取り寄せしようかな~
0
![]()
VSOPを知ったのは大学生の頃だったかな。
静岡出身の友人が買ってきてくれてなるほどーと。 キヨスクでうっているうなぎパイミニがかなり好評で(アーモンドが付いてたはず)普通の箱入りよりもビニール袋にどーんと入ってる洒落てないのが好評だったことがありました。 たまに頂くと嬉しいですよね、うなぎパイ ![]()
VSOPは、まだきっとあまり知られてないだろうからお土産にしよう~!と一度だけ
買ったことがあります。私自身も食べたことがなかったので、私も買って試食してから と思ったら、最後の1箱だったので買ったお土産を一緒に頂いちゃいました^^; 味は濃厚で、普通のうなぎパイほうがいいね!というのが私と友達の感想でした。
■るぅさん:
VSOPを食べたのって1~2度しかないんですよ。 包装がちょっと豪華な色合いだったことは憶えているのですが、 味はすっかり忘れてしまっています。 でもわざわざ買う気は起こらなくって、いつも普通のうなぎパイ、 予算が厳しい時はミニタイプばかり買っています。
■Rinaさん:
VSOP体験がおありだったんですね。 私も1~2度食べたことがあるのですが、詳細の記憶がアリマセン。 でもリピートしようと思っていないってことは、普通のうなぎパイで 十分だと思ったんでしょう、きっと。 ![]()
うなぎパイ、久しく食べていないですがけっこう好きです。
うなぎパイ、鳩サブレ、ヨックモックなどなど、お土産の定番、飽きない美味しさですよね。
■hiyokoさん:
確かに「定番」になるだけあって、これらのお菓子って美味しいです。 オフィスに買って帰る立場としては「ちょっとヒネったものを選びたい」 とも思うのですが、ヘンなものを手渡されるより、いつものお土産の ほうが断然よいですよね。(^^) ![]()
うなぎパイのお話、さらに、すっぽんの郷という朝のお菓子もあったんですよ~。
春華堂のサイトに行っても載ってなかったので、もうやめたのかも。。。 浜松出身なので、詳しいのです! でも、昼のお菓子と朝のお菓子は食べたことないです…。
■tokyo-cubeさん:
すっぽんの郷、、、ですか。さすがに耳にしたことありません。 昼、夜、深夜とあるのに、なんで朝はないのかなあ・・とおもっていたのですが、 そういうことだったのですね。 さすが浜松出身のtokyo-cubeさん! これで職場での話のネタが増えました!! |
![]() |
![]() 食べたり飲んだりの記録
Welcome & Thanks 昨日、久しぶりにログインしました。いただいたコメントに長らく返信しておらずゴメンナサイ。また投稿が途絶えているのに、ブログをご覧いただいているようなのですが、私の記事、ほんっとうに古いですよ・・。ぜひぜひ別のソースで最新情報をご確認くださいね。そして誤りがあればご指摘くださいませ。[2016/01/10]
自分のために残す食事記録。それがこのブログのテーマです。気ままに更新しているので、コメントのお返事が遅れることもありますし、あまり他の方のブログも読んでおりません。失礼をしておりますが、どうかご容赦くださいませ。 [2011/02/05 10:18] 最新10件のtwitter 最新3000件のtwitter ![]() 旅ブログ~私の旅を記録中~ ![]() わー、旅ブログもやっていたんだ・・と思い出しました。 [2016/1/10] ブログ内検索はGoogleで ![]() picot-picotの連絡先 picot.exblog.jp★gmail.com ★印を"@"に変更してご利用ください。(返信が遅くなってしまうかもしれません。あらかじめご了承くださいませ。非公開コメントをご利用いただいても結構です。) 私的メモ ・肉:中勢以 ・甘:近江屋洋菓子店 おしらせ 2010年7月からブログ記事内にテキスト広告が入ることになりました。 この広告に掲載されている商品やサービスはpicot-picotが勧めているものではありません。 エキサイトブログ(無料版)では広告を非掲載にできず申し訳ありませんが、どうかご了承ください。 最新の記事
最新のコメント
カテゴリ 全体 そとでおしょくじ(首都圏) ├西洋料理 ├ワイン&ビアレストラン ├和食・郷土料理 ├洋食 ├とんかつ ├焼肉・ステーキ ├中華 ├エスニック ├居酒屋 └ラーメン ファストフード・デリバリ こんしゅうのおひるごはん ぱん&すいーつ おうちでごはん コストコ たべものいろいろ のみものいろいろ たびさきにて ├道南(2011/初夏) ├香港(2010/冬) ├大阪・奈良(2010/01) ├プーケット(2009/秋) ├ドイツ・フランス(2009/夏) ├ハワイ(2009/GW) ├福岡・佐賀(2009/03) ├ソウル(2009/01) ├2008紅葉・黄葉 ├伊豆(2008/08) ├ハワイ(2008/GW) ├ハワイ(2007/08) ├モロッコ(2008/02-03) ├台北(2007/05) ├NYC(2007/05) ├ソウル(2007/1) ├関西(2006/12) ├北海道(2006/11) ├米国(2006/09) ├伊豆・三島(2006/08) ├北海道(2006/04) ├鹿児島(2006/01) ├北京(2005/11) ├香港(2005/08) ├ハワイ(2005/04) ├フランス(2004/12) └フランス(2004/02) にゅーいん ねこせんせい おかいもの とーきょーたわー ざつぶん しょっきいろいろ けーたい(てんぽらり) 画像ファイル(非公開) 未分類 以前の記事 2016年 01月 2014年 10月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 検索 その他のジャンル |
ファン申請 |
||