人気ブログランキング | 話題のタグを見る
二日目のお昼は「紅虎餃子房」 ~伊豆山温泉旅行~
今回の一泊旅行の目的は「温泉に入ってゆっくり過ごす」こと。
ただそれだけのために伊豆山にやってきたので、2日目は東京に帰るのみ。
でもそれじゃあちょっとモッタイナイなあと思い、雪降る箱根の山道を抜け、
毎度おなじみ御殿場プレミアムアウトレットへ立ち寄ってお昼ごはん。


二日目のお昼は「紅虎餃子房」 ~伊豆山温泉旅行~_a0029277_0252496.jpg
選んだお店は紅虎餃子房。
わざわざ御殿場で行かなきゃなんないお店じゃないんだけれど、
なんとなく中華モードだったので、行列の最後尾に並び、
(夫が)30分ほど待った後、店内に入っていただいたのはこんなもの。


二日目のお昼は「紅虎餃子房」 ~伊豆山温泉旅行~_a0029277_0253587.jpg
鉄鍋餃子:名物 鉄なべ棒餃子 5本 550円


二日目のお昼は「紅虎餃子房」 ~伊豆山温泉旅行~_a0029277_0254863.jpg
四川黒担々麺:本格四川黒ごまタンタン麺 920円


二日目のお昼は「紅虎餃子房」 ~伊豆山温泉旅行~_a0029277_026028.jpg
牛腩麻婆火会("火"偏に"会")飯:牛バラマーボーのせごはん 1,180円


うーーーむ、こんなものか。

当分行かなくてもいいかな。(ぽつり)

少なくとも行列に並ぶほどのモノじゃないっすね。



というわけで、

新年早々の伊豆山温泉旅行は、

こんなショぼい終わり方になったのでした。

ちゃんちゃん。



◇2008年1月の記録です。
紅虎餃子房 御殿場プレミアムアウトレット店
御殿場市深沢1312御殿場プレミアムアウトレット内 TEL : 0550-84-7553
http://www.kiwa-group.co.jp/restaurant/o100183.html


最後までお付き合いいただきありがとうございます。
ご意見・ご感想があればお気軽にコメントくださいね。
みなさまのヒトコトをお待ちしています。


 ←参加しています。クリックいただけると嬉しいです。


by picot-picot | 2008-02-23 00:22 | たびさきにて | Comments(6)
Commented by hiyoko at 2008-02-23 14:32
際系のお店って、どこもそこそこなのかと思っていましたが、やっぱりあまりにもお店が増えすぎて、いろいろなんでしょうね。
際系では、用賀の田燕居や目黒通りの陸春坊日月飯荘を割と利用しますが、簡単なお昼でもガッカリしたことはないかな。

最近、御殿場のプレミアムアウトレットには行っていないのですが、今も食べ物はあまり期待できないのかな・・・。
Commented by Rina at 2008-02-23 23:13
私が初めて「紅虎餃子房」に行ったのは鎌倉です。鎌倉で中華?餃子?というのも
どうなの?!と思いながら、入ってみたらおいしかったです^^ 都内の店舗で食べた
冷やし中華(だったと思いますが)はお酢が苦手な人には無理だろうなぁというくらい
酸味が利いていて私のお気に入りです。夏になると食べたくなるのですが、私が行く
店舗は冷房が利きすぎているのが難点です(>_<)他の店舗もそうなのかしら?
Commented by camille_31 at 2008-02-26 14:56
紅虎餃子房、職場の近くにもあって、
たま~~に、ランチに行くのですが、
行列ができているなんてビックリ!
チェーン店ですし、行列を作るほどおいしくはないですよね^^;
私は、名物 鉄なべ棒餃子よりも、フツーの餃子のほうが好きです^^
Commented by picot-picot at 2008-02-26 21:41
■hiyokoさん:
いやー、特別まずかったわけじゃないのですが、
こんなに並ぶほどのものとはとても思えず・・。
もちろん場所がらしょうがないのでしょうけれど、
なんだか今回のことで、紅虎全般の印象が悪くなっちゃいました。

よく考えれば、チェーン店の味としてはそこそこですし、
並ばなくても良い「紅虎」なら、まあ利用しても良いかなあ・・とも思います。
Commented by picot-picot at 2008-02-26 21:43
■Rinaさん:
牛バラマーボーのせごはんは途中で飽きてイヤんなっちゃって、
夫の麺は私は「イマイチ」の一言だったんです。餃子も普通だったし・・。
でも確かに今回私たちが選んだメニューが悪かったのかもしれないですね。
他のお料理なら美味しいかもしれません。
すっぱい冷やし中華、ちょっと興味があります。
夏場に利用してみようかなあ・・行列ができないお店で♪
Commented by picot-picot at 2008-02-26 21:48
■camille_31さん:
やっぱり場所がらなんでしょうね。
紅虎って名前がたっているので、人も集まっちゃうんでしょう。
このお向かいの回転すしにも行列ができているのですが、
次回どちらかのお店に並ばないといけないとしたら、
回転すしを選ぶと思います。(前回は回転すしでした♪)
名前
URL
削除用パスワード