両親と一緒に「すし処 會」。 (写真無し)
奈良から遊びに来た両親に何を食べてもらおうか。
東京名物といえば、天ぷら、寿司、蕎麦、などがあるが、 父は揚げ物が得意ではないので、ここはお寿司にしようと決め、 雨が降る中、等々力の「すし処 會」までタクシーで向かう。 いつものように「おまかせ」でいただいたのだが、 最初のおつまみだけで、かなりおなかがいっぱい。 肝心のお寿司は少しつまむぐらいで御馳走様。 「若いころは、大阪の●●(寿司店/詳細失念)に行っていたけど、 “デコ(おでこ)に万札貼って行け”と言われる高級店だった。 何十年も前の寿司屋でもそれだけかかったんやから、 ココはもっとする(お金がかかる)んやろうなあ・・」 両親がそんな昔話をしているのを聞きながら、 『ココはそんなに高くないから・・』と苦笑し、 『やっぱりココはリーズナブルだなあ』と再認識。 それにしても、不慣れなイナカもんの両親が一緒ということで、 気を遣ってくださったお店の方々に感謝感謝。 ありがとうございました。 *この日、いただいたもの (順不同、憶えているだけ・・ですが) 魚卵と肝を煮たもの (付き出し) 炙ったキンメ (すごく脂がのっていた) ヒラメ (肝をとかしたポン酢でいただく) 九州産の小さな岩ガキ (レモンでいただく) 殻付きのうに (スプーンでいただく) オニエビ (ねちっと甘い) ボタンエビの踊り (こちらも甘い) のれそれ 焼き野菜 中トロにぎり あなごにぎり 巻物 (なんだったかなあ・・忘れた) 青のりのお味噌汁 (今が旬らしい) 西瓜 お漬け物 瓶ビール×1 生ビール×2 冷酒「雪影」×3 ◇2008年4月の食事記録です。 世田谷区等々力2-34-5 (近くに駐車場あり) TEL 03-5706-3646 11度目の訪問記録 http://picot.exblog.jp/6712430/ 10度目の訪問記録 http://picot.exblog.jp/5866155/ 9度目の訪問記録 http://picot.exblog.jp/5350837/ 8度目の訪問記録 http://picot.exblog.jp/4859849/ 7度目の訪問記録 http://picot.exblog.jp/4483813/ 6度目の訪問記録 http://picot.exblog.jp/3643376/ 5度目の訪問時のオミヤゲ http://picot.exblog.jp/3420247/ 5度目の訪問記録 http://picot.exblog.jp/3419926/ 4度目の訪問記録 http://picot.exblog.jp/2152622/ 3度目の訪問記録 http://picot.exblog.jp/2060396/ 2度目の訪問記録 http://picot.exblog.jp/1932562/ 初めての訪問記録 http://picot.exblog.jp/1348345/ ■
[PR]
by picot-picot
| 2008-06-01 10:57
| ├和食・郷土料理
|
![]() |
![]() 食べたり飲んだりの記録
Welcome & Thanks 昨日、久しぶりにログインしました。いただいたコメントに長らく返信しておらずゴメンナサイ。また投稿が途絶えているのに、ブログをご覧いただいているようなのですが、私の記事、ほんっとうに古いですよ・・。ぜひぜひ別のソースで最新情報をご確認くださいね。そして誤りがあればご指摘くださいませ。[2016/01/10]
自分のために残す食事記録。それがこのブログのテーマです。気ままに更新しているので、コメントのお返事が遅れることもありますし、あまり他の方のブログも読んでおりません。失礼をしておりますが、どうかご容赦くださいませ。 [2011/02/05 10:18] 最新10件のtwitter 最新3000件のtwitter ![]() 旅ブログ~私の旅を記録中~ ![]() わー、旅ブログもやっていたんだ・・と思い出しました。 [2016/1/10] ブログ内検索はGoogleで ![]() picot-picotの連絡先 picot.exblog.jp★gmail.com ★印を"@"に変更してご利用ください。(返信が遅くなってしまうかもしれません。あらかじめご了承くださいませ。非公開コメントをご利用いただいても結構です。) 私的メモ ・肉:中勢以 ・甘:近江屋洋菓子店 おしらせ 2010年7月からブログ記事内にテキスト広告が入ることになりました。 この広告に掲載されている商品やサービスはpicot-picotが勧めているものではありません。 エキサイトブログ(無料版)では広告を非掲載にできず申し訳ありませんが、どうかご了承ください。 最新の記事
カテゴリ 全体 そとでおしょくじ(首都圏) ├西洋料理 ├ワイン&ビアレストラン ├和食・郷土料理 ├洋食 ├とんかつ ├焼肉・ステーキ ├中華 ├エスニック ├居酒屋 └ラーメン ファストフード・デリバリ こんしゅうのおひるごはん ぱん&すいーつ おうちでごはん コストコ たべものいろいろ のみものいろいろ たびさきにて ├道南(2011/初夏) ├香港(2010/冬) ├大阪・奈良(2010/01) ├プーケット(2009/秋) ├ドイツ・フランス(2009/夏) ├ハワイ(2009/GW) ├福岡・佐賀(2009/03) ├ソウル(2009/01) ├2008紅葉・黄葉 ├伊豆(2008/08) ├ハワイ(2008/GW) ├ハワイ(2007/08) ├モロッコ(2008/02-03) ├台北(2007/05) ├NYC(2007/05) ├ソウル(2007/1) ├関西(2006/12) ├北海道(2006/11) ├米国(2006/09) ├伊豆・三島(2006/08) ├北海道(2006/04) ├鹿児島(2006/01) ├北京(2005/11) ├香港(2005/08) ├ハワイ(2005/04) ├フランス(2004/12) └フランス(2004/02) にゅーいん ねこせんせい おかいもの とーきょーたわー ざつぶん しょっきいろいろ けーたい(てんぽらり) 画像ファイル(非公開) 未分類 以前の記事 2016年 01月 2014年 10月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 その他のジャンル |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||