人気ブログランキング | 話題のタグを見る
暑中お見舞い申し上げます。
暑中お見舞い申し上げます。_a0029277_11334821.jpg

暑中お見舞い申し上げます。

蒸し暑い東京を脱出し、某国で一足早い夏休みを過ごしています。

おかげさまで風邪は良くなってきたのですが、
初日に持病の腰痛が顔を出してしまい、
腰をかばいながら、ヨロヨロ歩きの情けなさ。(涙)
でも、どうかこのまま最後まで、
オオゴトになりませんように。(祈)

皆様も素晴らしい2009年の夏をお過ごしくださいね。

それでは、また。


最後までお付き合いいただきありがとうございます。
ご意見・ご感想があればお気軽にコメントくださいね。
みなさまのヒトコトをお待ちしています。


 ←参加しています。クリックいただけると嬉しいです。


by picot-picot | 2009-08-04 11:33 | ├ドイツ・フランス(2009/夏) | Comments(12)
Commented by kaoru at 2009-08-04 13:42
picot-picotさん、こんにちは~
関西はようやく昨日梅雨が明けました。
この感じはドイツかベルギーか・・・
羨ましいです。
私の夏はお籠りで仕事になりそうですので、また報告ブログを楽しみにしています。
腰痛、気をつけて下さいね。
Commented by yan at 2009-08-04 21:40
お久しぶりです!
素敵なところですね〜どちらでしょうか?
しかも涼しそうw
でも腰痛は大丈夫でしょうか?旅先でって心配ですね。
でも楽しんでくださいませ。

私の夏は・・・仕事ですかね・・・
ふふ
Commented by hiyoko at 2009-08-05 00:57
わー、夏休みをとられていたんですね!
ここはどこでしょう?ドイツかな・・・。

ありゃりゃ、腰痛ですか!大丈夫ですかー?
私も一昨日、珍しく腰痛で、昨日は整形外科とカイロプラクティックの両方に行ってしまいました。
お医者様に行くほどの腰痛は初めてで、腰痛持ちの夫の気持ちが少しはわかるようになりました。
picotさんも腰痛持ちだったのですね~。
痛いですよねー。ホント、ビックリしました。
くれぐれも、無理なさらないで下さいね。

それでは、良い旅を!!
Commented by picot-picot at 2009-08-09 10:17
■kaoruさん:
昨日、蒸し暑い東京に帰ってまいりました。
京都は、つい最近まで梅雨明けしていなかったんですか?
恥ずかしながら、日本全国梅雨明けしているものだと思い込んでいました。

旅食記事、記憶がうすれないうちにアップしようと思っています。
が、4月の外食記録もまだ終わっていない状態なので、
いったいいつになるやら。。でもがんばります!(^^)
Commented by picot-picot at 2009-08-09 10:21
■yanさん:
お久しぶりです。お元気でいらっしゃいますか?
お籠りのお仕事があるんですね~。頑張ってくださいね!

さて、今回は涼しいところに避難したはずだったのですが、
最終2日間は激暑・・世界中が暑いようです。

今回は腰痛をかかえての旅、帰国便でもヒヤヒヤでした。
腰痛持ちにとって、長距離移動はやはり危険だってことがわかりました。
Commented by picot-picot at 2009-08-09 10:27
■hiyokoさん:
さすが旅のプロフェッショナル!ビンゴです~♪
またいつか、旅食記録をアップしたいと思っているのですが、
たいしたものを食べていないので、おもしろみに欠ける記事になるかも
と思ったりしています。

ところでhiyokoさんもFukunosukeさんも腰痛でお困りでしたか。
私は10年近く前にギックリ腰をやってしまってから、たまーに腰痛が
顔をだすんです。今回も"もしも"のときにそなえて、飲み薬を持参した
のですが、毎日のように服用せねばならない状況でまいっちゃいました。
私の場合、もっと筋肉をつけて、かつ痩せねば・・の状態です。(;_;)

hiyokoさんもお大事にされてくださいね。
Commented by むべ at 2009-08-09 23:04
やっぱりドイツでしたか・・・
8年前,ドイツからの留学生を受け入れたことがありまして,是非訪ねてみたい所です。
なかなか実現しません。なんとも羨ましい~

腰痛は,大丈夫ですか?
お大事に・・・
Commented by harumisan at 2009-08-10 10:53
あれれ??いつの間にいってらっしゃいで、お帰りなさいだったんですね。以前の記事で夏休みはヨーロッパなのね!とは思っていました。
写真は涼しそうですね。北の方ですね。ってドイツですかぁ。
旅行連載楽しみにしています。

確かに・・・帰国してびっくりしたでしょう。
いろんな事件てんこもりです。主に薬系ですけどね。

最近の日本は湿気がすごくて、ヨーロッパに避難したいです。
腰痛でフライトはつらいですね・・・・。
ヨガが効きますよ。続けると確実に治ります!
Commented by picot-picot at 2009-08-11 06:30
■むべさん:
はい、ドイツに行ってきました~。XX年ぶりです。(^^;;

ところでドイツからの留学生を受け入れられていたんですね。
日本食の評判はいかがだったんでしょう?興味あります♪
Commented by picot-picot at 2009-08-11 06:34
■harumiさん:
はい。ダダダっと夏休みをとってまいりました。
旅の後半は暑さに参っていたのですが、それでも日陰は涼しく、
日本の夏の暑さとは大違いだと実感。
日本じゃ木陰でも蒸し暑いですもんね。脱出効果はありました。

ところで腰痛・・ヨガ、、治りますか。。
昨日もデスクでずっと座っていたら、やはりちょっとつらかったです。
やはりカラダを動かしておかなきゃダメですよね。
Commented by むべ at 2009-08-12 01:37
日本食の評判ですが・・・
うちへ来てくれた子(20歳女性)は,なんにでも興味を持って,美味しいとモリモリ食べてくれました。
納豆も梅干しもokでしたよ。
お寿司を食べに行ったのですが,ウニだけはダメでしたね。

逆に,ドイツ料理も作ってくれましたが,いきなり「ジャガイモ15個使います!」って言われた時は,驚きました。
主食ですもんね。
とても美味しかったけれど,量が多くてビックリしました。

ドイツ旅食記録,楽しみにしていますね。
Commented by picot-picot at 2009-08-13 21:51
■むべさん:
おお、日本食は大丈夫でいらっしゃったんですね。
実はドイツでの食事が、かなり塩分が強かったので、
ドイツの方が日本にいらしても、薄味過ぎて物足りないって感じられる
んではないかなあ・・って思っていたんですよ。
でも日本の食事を気に入ってもらえて、なんだか嬉しいです。

ところで量・・・確かに多かったです。
大ぐらいの私たち夫婦でもお手上げのものもありましたもん。(^^)
名前
URL
削除用パスワード