人気ブログランキング | 話題のタグを見る
丸一 (蒲田/とんかつ)
<2004年8月25日のばんごはん>
帰宅途中、夫から連絡が入る。
  「ちょっと調べることがあって、車を(マンションの駐車場から)出したんやけど、
   駐車場に戻していい? それともどっか行く?」
わたしたち夫婦は都心のマンション住まい。
マンションの地下に立体駐車場があるのだが、車の出し入れが結構面倒なのだ。

例えば車を出す場合。まずパーキングシステムの操作盤に鍵を差し入れ、自分の駐車場番号を入力する。すぐに待ち時間が表示され(といっても表示される時間はあてにならないのだが)、駐車場の扉の奥でガタンゴトンと車を載せたパレットが動く音がし始める。そのまましばらく待つと、ピンポーンという音がして扉が開き、自分の車が現れる。立体駐車場の中に入り車に乗り込み、外のターンテーブルに移動させる。一旦車から出て操作盤の鍵を抜く(自動的に駐車場の扉が閉まる)。車が載ったターンテーブルを回転させ、車の向きを変える。車に再度乗り込み、マンションの地下から外に通じるシャッターを開ける(これはリモコンで)。

そんなこんなで発車オーライ!ようやく行ってきますってことになるわけだ。

このように、車の出し入れには時間と手間がかかる。だから、一旦車を駐車場から出したなら、車を少しでも動かしたくなる気持ちはよくわかる。おまけに私も帰宅して何かつくるのは面倒くさいし、外食のお誘いを断る理由が無い。

というわけで 「んー、せっかくやし、どっかにラーメンでも食べにいこうか」 ってことになった。

・・・・はずだったのだが、なぜか結局行ったのはとんかつ屋。
前回行けなかったお店に行ってまいりました。

丸一 (蒲田/とんかつ)_a0029277_222254100.jpg


■ロースかつ定食(とんかつ、豚汁、お新香、ごはん) ¥1200
 とんかつは、かなり分厚く、かなりジューシー。(写真ではわかりにくいけどホント分厚い)
 このお店で一番安いメニューだったけれど、私は十分満足しました。
 コストパフォーマンスが激高です!!
 惜しむらくは、私にはソースが少し甘すぎること。
 もうちょっと甘味を抑えてもらえたら言うことナシ!!

■ビール(キリンクラシックラガー中瓶) ¥500
 私が全部飲みました。ドライバー氏は口をつけていません。 えへへ。(^Q^)


このお店の周囲にはコインパーキングが多数。
30分100円(但し3台限定の特別価格)のパーキングに停めました。

また行きます!
---------------------------------------------------
丸一
大田区蒲田5丁目28-12 TEL 03-3739-0156
*カウンターだけの、決して大きくないお店です。20:30にはのれんを仕舞っていました。




*2005年8月に再訪しました!
 詳細はこちらの記事をご覧下さい。http://picot.exblog.jp/2154268/

 ところで、特別価格のコインパーキングは価格改定され、
 15分100円に値上がりしていました。
 このあたりの平均価格は20分100円です。
 逆に高価になってしまったわけです。要注意!!

 

最後までお付き合いいただきありがとうございます。
ご意見・ご感想があればお気軽にコメントくださいね。
みなさまのヒトコトをお待ちしています。


 ←参加しています。クリックいただけると嬉しいです。


by picot-picot | 2004-08-25 22:48 | ├とんかつ