丸一 (蒲田/とんかつ)
<2004年8月25日のばんごはん>
帰宅途中、夫から連絡が入る。 「ちょっと調べることがあって、車を(マンションの駐車場から)出したんやけど、 駐車場に戻していい? それともどっか行く?」 わたしたち夫婦は都心のマンション住まい。 マンションの地下に立体駐車場があるのだが、車の出し入れが結構面倒なのだ。 例えば車を出す場合。まずパーキングシステムの操作盤に鍵を差し入れ、自分の駐車場番号を入力する。すぐに待ち時間が表示され(といっても表示される時間はあてにならないのだが)、駐車場の扉の奥でガタンゴトンと車を載せたパレットが動く音がし始める。そのまましばらく待つと、ピンポーンという音がして扉が開き、自分の車が現れる。立体駐車場の中に入り車に乗り込み、外のターンテーブルに移動させる。一旦車から出て操作盤の鍵を抜く(自動的に駐車場の扉が閉まる)。車が載ったターンテーブルを回転させ、車の向きを変える。車に再度乗り込み、マンションの地下から外に通じるシャッターを開ける(これはリモコンで)。 そんなこんなで発車オーライ!ようやく行ってきますってことになるわけだ。 このように、車の出し入れには時間と手間がかかる。だから、一旦車を駐車場から出したなら、車を少しでも動かしたくなる気持ちはよくわかる。おまけに私も帰宅して何かつくるのは面倒くさいし、外食のお誘いを断る理由が無い。 というわけで 「んー、せっかくやし、どっかにラーメンでも食べにいこうか」 ってことになった。 ・・・・はずだったのだが、なぜか結局行ったのはとんかつ屋。 前回行けなかったお店に行ってまいりました。 ![]() ■ロースかつ定食(とんかつ、豚汁、お新香、ごはん) ¥1200 とんかつは、かなり分厚く、かなりジューシー。(写真ではわかりにくいけどホント分厚い) このお店で一番安いメニューだったけれど、私は十分満足しました。 コストパフォーマンスが激高です!! 惜しむらくは、私にはソースが少し甘すぎること。 もうちょっと甘味を抑えてもらえたら言うことナシ!! ■ビール(キリンクラシックラガー中瓶) ¥500 私が全部飲みました。ドライバー氏は口をつけていません。 えへへ。(^Q^) このお店の周囲にはコインパーキングが多数。 30分100円(但し3台限定の特別価格)のパーキングに停めました。 また行きます! --------------------------------------------------- 丸一 大田区蒲田5丁目28-12 TEL 03-3739-0156 *カウンターだけの、決して大きくないお店です。20:30にはのれんを仕舞っていました。 *2005年8月に再訪しました! 詳細はこちらの記事をご覧下さい。http://picot.exblog.jp/2154268/ ところで、特別価格のコインパーキングは価格改定され、 15分100円に値上がりしていました。 このあたりの平均価格は20分100円です。 逆に高価になってしまったわけです。要注意!!
by picot-picot
| 2004-08-25 22:48
| ├とんかつ
|
![]() |
![]() 食べたり飲んだりの記録
by picot-picot
Welcome & Thanks 昨日、久しぶりにログインしました。いただいたコメントに長らく返信しておらずゴメンナサイ。また投稿が途絶えているのに、ブログをご覧いただいているようなのですが、私の記事、ほんっとうに古いですよ・・。ぜひぜひ別のソースで最新情報をご確認くださいね。そして誤りがあればご指摘くださいませ。[2016/01/10]
自分のために残す食事記録。それがこのブログのテーマです。気ままに更新しているので、コメントのお返事が遅れることもありますし、あまり他の方のブログも読んでおりません。失礼をしておりますが、どうかご容赦くださいませ。 [2011/02/05 10:18] 最新10件のtwitter 最新3000件のtwitter ![]() 旅ブログ~私の旅を記録中~ ![]() わー、旅ブログもやっていたんだ・・と思い出しました。 [2016/1/10] ブログ内検索はGoogleで ![]() picot-picotの連絡先 picot.exblog.jp★gmail.com ★印を"@"に変更してご利用ください。(返信が遅くなってしまうかもしれません。あらかじめご了承くださいませ。非公開コメントをご利用いただいても結構です。) 私的メモ ・肉:中勢以 ・甘:近江屋洋菓子店 おしらせ 2010年7月からブログ記事内にテキスト広告が入ることになりました。 この広告に掲載されている商品やサービスはpicot-picotが勧めているものではありません。 エキサイトブログ(無料版)では広告を非掲載にできず申し訳ありませんが、どうかご了承ください。 最新の記事
カテゴリ 全体 そとでおしょくじ(首都圏) ├西洋料理 ├ワイン&ビアレストラン ├和食・郷土料理 ├洋食 ├とんかつ ├焼肉・ステーキ ├中華 ├エスニック ├居酒屋 └ラーメン ファストフード・デリバリ こんしゅうのおひるごはん ぱん&すいーつ おうちでごはん コストコ たべものいろいろ のみものいろいろ たびさきにて ├道南(2011/初夏) ├香港(2010/冬) ├大阪・奈良(2010/01) ├プーケット(2009/秋) ├ドイツ・フランス(2009/夏) ├ハワイ(2009/GW) ├福岡・佐賀(2009/03) ├ソウル(2009/01) ├2008紅葉・黄葉 ├伊豆(2008/08) ├ハワイ(2008/GW) ├ハワイ(2007/08) ├モロッコ(2008/02-03) ├台北(2007/05) ├NYC(2007/05) ├ソウル(2007/1) ├関西(2006/12) ├北海道(2006/11) ├米国(2006/09) ├伊豆・三島(2006/08) ├北海道(2006/04) ├鹿児島(2006/01) ├北京(2005/11) ├香港(2005/08) ├ハワイ(2005/04) ├フランス(2004/12) └フランス(2004/02) にゅーいん ねこせんせい おかいもの とーきょーたわー ざつぶん しょっきいろいろ けーたい(てんぽらり) 画像ファイル(非公開) 未分類 以前の記事 2016年 01月 2014年 10月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 検索 その他のジャンル |
ファン申請 |
||